はじめまして!アルコニックスのオウンドメディアです。

この記事をシェアする
  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア
  • LinkedInでシェア

こんにちは。私たちは「アルコニックス株式会社」と申します。

20248月に、アルコニックスは新たにオウンドメディアを立ち上げました。

「夢を描き、形にする」アルコニックスグループの「今」を、皆さまにお届けします。

目次

    アルコニックスがオウンドメディアを始めました

    ところで、「アルコニックス」という社名を聞いたことはありますか?

    私たちアルコニックスの前身は、1981年に旧日商岩井株式会社(現:双日株式会社)という総合商社の中で、アルミや銅といった「非鉄金属」を取扱っていた部隊です。

    その後2001年に独立し、まだまだ若い会社ですが、その20年の間に、グループの経常利益は約50倍に成長を続けています。


    私たちアルコニックスは、非鉄金属が持つポテンシャル、それを引き出す日本が誇るモノづくりの技術と知識、そして何よりも「ヒト・モノ・技術をつなぐ」ことで価値を創りだす「人財」を原動力として、成長を遂げてきました。

    今では、祖業の「商社流通」機能に加え、「製造(モノづくり)」の機能を併せ持つ、唯一無二なビジネスモデルを持つ会社になりました。

    「商社流通」と「製造」機能の融合を核としたビジネスモデル


    しかし、「アルコニックス」という社名を聞いたことが無い人も多いのではないでしょうか。

    残念ながら私たち、アルコニックスの知名度や、事業内容は世間に広く認知されているとは言えない状況です。

    この「ALCONIX’s BluePrint」では、アルコニックスグループの経営、成長に関することはもちろん、非鉄金属と皆さんの生活との意外な関係、そして実際に私たちの商品や製品を手掛ける現場の従業員が抱く熱い想いを、多くの方に届けたいと考えております。

    このオウンドメディアを通じて、アルコニックスについてはもちろんの事、非鉄金属の未来も感じて頂けるよう様々な情報を発信して参ります。ぜひご期待ください。

    タイトル「ALCONIX‘s BluePrint」に込めた思い

    私たちはオウンドメディアのタイトルを「ALCONIX‘s BluePrint(アルコニックスブループリント)」と名付けました。ブループリントとは「設計図」という意味です。


    当社は「夢みた未来を描く」をコーポレートスローガンとして掲げております。「商社流通」と「製造」の2つの事業がそれぞれ成長、発展しながらも、それぞれの強みを融合し、大きな力を生み出す事で私たちが目指す「夢みた未来を描く」ことが出来ると考えており、そしてそれは、当社にしかできない唯一無二の強みだと信じています。

    夢見た未来を描く

    ただ、唯一無二の存在だからこそ、その姿は見えにくいものです。

    アルコニックスグループの従業員が自身の「夢を描き、形にする」ための「設計図」を皆様にわかりやすくお伝えし、共有したいという願いを込めて「ALCONIX‘s BluePrint」というタイトルを付けました。


    設計図はわかりやすく、見た人が同じものを同様に想像する必要があります。

    このオウンドメディアが、アルコニックスの目指す未来の形を、皆様に正しく、正確に、そしてわかりやすくお伝えできる、懸け橋のような存在になる事を願っています。

    アルコニックスが皆様にお伝えしたい事

    さて、「非鉄金属」と聞いて、何を思い浮かべますか?


    「非鉄金属」とは要するに「鉄ではない」金属のことです。金や銀を連想する方も多いかもしれませんが、私たちが取り扱っているのは、アルミや銅、ニッケル、そしてレアメタルと呼ばれる諸元素やその合金です。

    例えば、アルミはジュース缶やアルミホイルなど皆さまにも身近なものに使われています。

    銅は電気ケーブルという非常に重要な役目があります。

    この他にも、非鉄金属は、自動車や半導体・IT機器、航空宇宙産業、空調設備など、現代文明のありとあらゆる場面を支える「重要鉱物」であり、脱炭素化が進む昨今ではますます重視されております。
    (詳しくは、「こんなところに『アル』コニックス」のページもご覧ください。)

    なかなか日常生活で直接目にすることが少ない非鉄金属ですが、私たちの生活には不可欠な素材です。

    どのような素材がどのような場面で使用されているのか。実際の現場とともに、アルコニックスの事業部の役割やメンバー等も併せてご紹介することで非鉄金属をもっと皆様に身近に感じて頂けると嬉しいです。

    さらに、アルコニックスグループは技術力に裏付けられた高い付加価値を武器にグローバルに展開していますが、アルコニックスの競争力は一朝一夕で得られたものではありません。裏に隠された、従業員たちの絶え間ない努力と研究の成果で支えられています。
    しかし、彼らのそのような姿を今まで皆様にお伝えする場があまりありませんでした。

    彼らが何を思い、どのような姿勢で、そしてどんな未来を描きながら日本の技術力を進歩させてきたのか、ありのままの姿を皆様にお伝えし、「モノづくり日本」を支える技術者たちの知られざるストーリーをご紹介いたします。


    また、私たちは「未来」を守る使命を感じています。そこで、グループを挙げてサステナビリティ取組を積極的に行っています。そのような活動もどんどんご紹介していきます。

    今後の「ALCONIX's BluePrint」にご期待ください。