アルコニックスグループの価値創造プロセス
アルコニックスグループの価値創造プロセス
当社グループは非鉄金属が暮らしと産業を支える重要な資源であると考え、非鉄金属の取引を通じて社会の発展につながる価値創造を追求してきました。創業期は非鉄金属の専門商社として原材料や部品の商取引を通じて着実に成長してきました。そして、M&Aによって製造会社をグループに迎え、商社の枠組みに止まることなく業容を拡大することで、総合企業体へ発展してきました。その結果、商社流通機能と製造機能を有するユニークなビジネスモデルを構築し、それぞれのノウハウを組み合わせることで、夢みた未来につながる社会の発展を支えています。当社グループの中長期的なありたい姿である「非鉄金属業界の総合ソリューションプロバイダー」の実現に向けて、商社流通×製造のシナジーをさらに高め、生み出す付加価値を拡大し、持続可能な社会の実現に貢献することで、企業価値の向上を追求します。
パートナー (ステークホルダー) |
考え方 | 主な対話方法 |
---|---|---|
取引先様 | 社会的に有用な商品・サービスを公正な取引を通じて提供することにより、お客様の満足度向上と信頼獲得に努めます。 |
|
株主様(投資家様) | 安定的な収益力強化及び健全な財務体質の維持を目指すだけでなく、高い透明性を維持するために情報を適時・適切に開示します。 | 公式ウェブサイト、統合報告書、株主総会、株主通信、決算短信、決算説明会(動画)及び投資家説明会などのIR活動 |
地域社会 | 良き市民として社会的責任の重要性を自覚し、地域社会との共生を目指すとともに、社会貢献活動を行います。 | 社員によるボランティア活動、アスリート支援、グループ企業における企業訪問の受入 |
社員 | 「給与」「教育」「機会」の提供に力を入れ、当社グループの社員一人ひとりが働きやすく働きがいのある環境を作り、価値創造の源泉である個性豊かな人財を育成します。 |
|
政府・行政 | 内外における法令遵守や納税義務を果たすだけでなく、政府機関や自治体と連携して事業を提案・推進していきます。 | 業界団体等を通じた活動、官公庁などの審議会等への参加 |